Twitter API提供条件変更に伴うRe:lationの対応について

2023.2.17

(2023年2月17日更新)

先日来、ニュースにて「Twitter APIの提供条件が変わる」「これにより外部サービスがTwitterを利用できなくなる・制限される」との情報が流れています。Re:lationも他のTwitter連携サービス同様にTwitter APIを使用しています。このTwitter APIを使うことでTwitterへの投稿やメンション・DMのやりとりをRe:lation上から行えるようにしています。

これにつきまして、2023年2月2日にTwitter社より、Twitter API提供条件の変更を行うとの公式な発表がありました。しかしながらこの変更内容について、現時点では詳細が明らかになっておりません。そのため現段階ではRe:lationにおける影響が不透明ではありますが、変更内容によってはRe:lationでTwitterが使用できなくなる可能性がございます。

Re:lationの対応について

上述の通り現状Re:lationへの影響範囲は未確定ですが、当社の方針としましては引き続きRe:lationの画面上でTwitterのツイートやメンションおよびDMが実施できるようTwitter APIの変更に対応する予定です。

Twitter社からの詳細発表後、当社の今後の対応につきまして速やかにご報告申し上げる予定です。

Recent Posts

  • 2025.10.20

    【11/12開催】関西本社のテック企業が一同に集結。AI×テクノロジーの未来を担う4社合同採用MEET UPを開催

  • 2025.10.17

    【11/19開催】インゲージ、EC運用は「攻め」の時代へ!バックオフィス改革の成功メソッドとツール3選を解説

  • 2025.10.15

    【11/13開催】インゲージ、「トップセールスを量産せよ!」〜脱・属人化を実現する営業生産性向上3つの戦略とツール〜 ウェビナーを開催

  • 2025.10.10

    【11/5開催】AI活用は「業務効率」で終わらせない。カスタマーサポートの未来を語るオンラインカンファレンス「AIでコンタクトセンターはどう変わる?」を開催

  • 2025.10.9

    【11/14開催】インゲージ、商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法を解き明かすオフラインイベントを開催