甲南大学 知能情報学部にて当社社長が講義をしました

2021.6.30

2021年6月28日(月)、甲南大学 知能情報学部にて当社社長の和田がオンライン特別講義を実施させていただきました。
甲南大学は和田の母校であり、卒業生として講義を実施させていただくのは2014年から今年で8回目となります。
コロナ禍の影響により、現在同大学では対面授業とウェブ授業を併用しており、今回は昨年に引き続きオンラインでの実施となりました。

講義では、和田の学生時代~就職、そしてインゲージの起業に至るまでの話や、就職においてのさまざまなフェーズにおける考え方などをお話しさせていただきました。
ご参加いただいた学生さまは115名にもおよび、複数名の学生さまより和田へ就職活動についての質問なども積極的にいただきました。

学生のみなさまにとって今回の講義が、卒業後の具体的な未来像を描く手助けになっていれば幸いです。

改めまして、講義の機会をくださった知能情報学部教授 渡邊 栄治先生、講義にご参加いただいた学生のみなさま、この度はどうもありがとうございました。

インゲージでは積極的に人材募集を行っておりますので、中途/新卒採用・インターンについて気になる方はぜひ下記までお問い合わせください。私たちと一緒にITのチカラで可能性を広げてみませんか?

採用問い合わせ先:career@ingage.jp

Recent Posts

  • 2025.9.2

    インゲージ、「第6回 マーケティングWeek -大阪-」に出展

  • 2025.8.28

    インゲージ、「JAM EXPO vol.5」にて代表がピッチ登壇

  • 2025.8.25

    顧客対応AIはチャットが先行。一方、最も使われる「メール」のAI活用は2割台に留まる【インゲージ調査】

  • 2025.8.20

    インゲージ、「MUFG Startup Summit in OSAKA」に出展・登壇

  • 2025.8.5

    メールデータ移行サービスにおけるログイン情報の誤送付による一時的なメールデータ閲覧について