甲南大学 知能情報学部にて当社社長が講義をしました

2021.6.30

2021年6月28日(月)、甲南大学 知能情報学部にて当社社長の和田がオンライン特別講義を実施させていただきました。
甲南大学は和田の母校であり、卒業生として講義を実施させていただくのは2014年から今年で8回目となります。
コロナ禍の影響により、現在同大学では対面授業とウェブ授業を併用しており、今回は昨年に引き続きオンラインでの実施となりました。

講義では、和田の学生時代~就職、そしてインゲージの起業に至るまでの話や、就職においてのさまざまなフェーズにおける考え方などをお話しさせていただきました。
ご参加いただいた学生さまは115名にもおよび、複数名の学生さまより和田へ就職活動についての質問なども積極的にいただきました。

学生のみなさまにとって今回の講義が、卒業後の具体的な未来像を描く手助けになっていれば幸いです。

改めまして、講義の機会をくださった知能情報学部教授 渡邊 栄治先生、講義にご参加いただいた学生のみなさま、この度はどうもありがとうございました。

インゲージでは積極的に人材募集を行っておりますので、中途/新卒採用・インターンについて気になる方はぜひ下記までお問い合わせください。私たちと一緒にITのチカラで可能性を広げてみませんか?

採用問い合わせ先:career@ingage.jp

Recent Posts

  • 2025.10.20

    【11/12開催】関西本社のテック企業が一同に集結。AI×テクノロジーの未来を担う4社合同採用MEET UPを開催

  • 2025.10.17

    【11/19開催】インゲージ、EC運用は「攻め」の時代へ!バックオフィス改革の成功メソッドとツール3選を解説

  • 2025.10.15

    【11/13開催】インゲージ、「トップセールスを量産せよ!」〜脱・属人化を実現する営業生産性向上3つの戦略とツール〜 ウェビナーを開催

  • 2025.10.10

    【11/5開催】AI活用は「業務効率」で終わらせない。カスタマーサポートの未来を語るオンラインカンファレンス「AIでコンタクトセンターはどう変わる?」を開催

  • 2025.10.9

    【11/14開催】インゲージ、商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法を解き明かすオフラインイベントを開催