Twitter API提供条件変更に伴うRe:lationの対応について

2023.2.17

(2023年2月17日更新)

先日来、ニュースにて「Twitter APIの提供条件が変わる」「これにより外部サービスがTwitterを利用できなくなる・制限される」との情報が流れています。Re:lationも他のTwitter連携サービス同様にTwitter APIを使用しています。このTwitter APIを使うことでTwitterへの投稿やメンション・DMのやりとりをRe:lation上から行えるようにしています。

これにつきまして、2023年2月2日にTwitter社より、Twitter API提供条件の変更を行うとの公式な発表がありました。しかしながらこの変更内容について、現時点では詳細が明らかになっておりません。そのため現段階ではRe:lationにおける影響が不透明ではありますが、変更内容によってはRe:lationでTwitterが使用できなくなる可能性がございます。

Re:lationの対応について

上述の通り現状Re:lationへの影響範囲は未確定ですが、当社の方針としましては引き続きRe:lationの画面上でTwitterのツイートやメンションおよびDMが実施できるようTwitter APIの変更に対応する予定です。

Twitter社からの詳細発表後、当社の今後の対応につきまして速やかにご報告申し上げる予定です。

Recent Posts

  • 2025.4.16

    インゲージ、オンラインセミナー「問い合わせ対応が変わる!負担軽減×生産性向上を実現する4つのソリューション」を開催

  • 2025.4.3

    インゲージ、オンラインセミナー「カスタマーサポートの最前線2025」を開催

  • 2025.4.1

    「Re:lation(リレーション)」2025/3/31アップデート情報

  • 2025.3.5

    インゲージ、リユース業界向けオンラインカンファレンス「Re:use Next 2025」をいよいよ来週開催

  • 2025.3.3

    インゲージ、顧客対応クラウド『Re:lation』のサービス動画を公開