インゲージ、『大阪Ruby会議04』のスポンサーとして協賛

2024.8.7

顧客対応クラウド「Re:lation(リレーション)」を開発・提供する株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:和田 哲也 以下、インゲージ)は、2024年8月24日(土)に開催される「大阪Ruby会議04」にスポンサーとして協賛いたします。

インゲージが開発・提供する顧客対応クラウド『Re:lation』は、Rubyを用いて開発しています。今よりもRubyを使ったサービスが少なかった時代からRubyによる開発に力を注ぎ、Rubyと共にサービスを成長させてきました。2022年にはRubyの開発者である、まつもとゆきひろ氏を技術顧問に迎え入れ、Rubyによるプロダクト開発への知見をより一層深めています。

インゲージは、今回の大阪Ruby会議04においてスポンサーとして協賛し、Rubyコミュニティの発展を支援してまいります。

■大阪Ruby会議について

大阪Ruby会議は、大阪で定期的に開催しているRubyプログラミング言語に関するカンファレンスです。Rubyに関する知見・技術を共有し、またRubyistの交流の場として、皆様に楽しんでいただけるカンファレンスを目指しています。

■開催概要

日時:2024年08月24日(土)9:30~18:15
場所:中之島フェスティバルタワー・ウェスト 4F 中之島会館
公式サイト:https://regional.rubykaigi.org/osaka04/

■株式会社インゲージについて

本社所在地: 大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス
代表者: 代表取締役CEO 和田 哲也
事業内容: クラウドサービスの開発・提供、コミュニケーションプラットホーム『Re:lation』の開発・提供
コーポレートサイト: https://ingage.co.jp
サービスサイト:https://ingage.jp

インゲージは、「ひとり一人に向き合うをカタチにする」をミッションに顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』を開発・提供しています。2014年の創業以来「使って楽しい」「導入して良かった」を感じていただけるサービスの提供を第一に、日々開発を進めています。『Re:lation』は、リリース10年で導入社数は5,000社を超え、企業の業務効率化・可視化を実現し、人材教育にも貢献しています。

■本リリースに関するお問い合わせ先

担当者: 株式会社インゲージ 広報担当 西澤
TEL: 050-3116-8373
E-mail: pr@ingage.jp

Recent Posts

  • 2025.10.10

    【11/5開催】AI活用は「業務効率」で終わらせない。カスタマーサポートの未来を語るオンラインカンファレンス「AIでコンタクトセンターはどう変わる?」を開催

  • 2025.10.9

    【11/14開催】インゲージ、商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法を解き明かすオフラインイベントを開催

  • 2025.10.1

    インゲージ、コミュニケーションアセット管理を実現する新構想「コムアセット」を発表

  • 2025.10.1

    インゲージ代表 和田の著書『コムアセット革命 – コミュニケーションを事業成長へ』を刊行

  • 2025.10.1

    全国508人調査で判明 —— 営業課題の本質は“情報の属人化”