テレワーク実施します。

2017.7.19

こんにちは。
株式会社インゲージの坂本です。

唐突ですが、みなさん「テレワーク」ご存知でしょうか?

テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、
場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。
(引用元:一般社団法人日本テレワーク協会

このテレワークの取り組みに関して、7月24日(月)に全国でテレワーク・デイが行われます。
株式会社インゲージもこの取り組みに参加する予定です。

私たちインゲージでは、社員ひとりひとりのワーキングスタイルの確立・模索のためにテレワークを実施しています。
テレワーク・デイ当日は、各自宅にて通常の始業時間から業務にあたります。
今回のテレワークではワーキングスタイルの確立・模索のほか、
社員個々のワークライフバランスの実現や、生産性の向上を目的としています。

また引き続き計画的・戦略的にテレワークを進めていこうと考えております。
テレワーク・デイでの取り組み実施後には結果と感想をブログに掲載する予定です。

<参照ページ>
「働く、を変える日」TEREWORK DAY(テレワーク・デイ)
http://teleworkgekkan.org

Recent Posts

  • 2025.4.1

    「Re:lation(リレーション)」2025/3/31アップデート情報

  • 2025.3.5

    インゲージ、リユース業界向けオンラインカンファレンス「Re:use Next 2025」をいよいよ来週開催

  • 2025.3.3

    インゲージ、顧客対応クラウド『Re:lation』のサービス動画を公開

  • 2025.2.28

    チャットボット導入の実態調査:顧客満足度向上と業務効率化の課題~自動化を目指すも、完全自動化には障壁あり~

  • 2025.2.20

    リユース業界104社の本音 ~価格戦略と業務効率化が課題、事業拡大のカギは販路開拓~