Re:lation(リレーション)アップデート 04.12

2015.4.27

2015/4/12にRe:lation(リレーション)におきまして下記のアップデートを行いました。

アップデート内容:

  1. POP3メール受信に対応しました。
    設定方法は下記の通りです。
    ※設定にはマネージャ以上の権限が必要です。

    1. 画面左下の [設定] から [受信メール設定] を選択します。
    2. [POP3設定] をクリックして、必要な情報を入力します。
      受信メール設定
  2. メールデータのCSV出力ができるようになりました。
    出力方法は下記の通りです。
    ※設定にはマネージャ以上の権限が必要です。

    • 画面左下の [設定] から [エクスポート] を選択します。
      エクスポート
    送信メールアドレス 出力対象のメールアドレスを選択します。
    メールアドレスは、そのメッセージボックスの送信アドレスとして設定されている中から一つ選択します。
    期間 出力したい期間を設定します。
    日付はカレンダーから選択するか、直接入力します。
    [エクスポート] ボタン このボタンを押すとCSVファイルが出力されます。
    CSVファイルには1メールの情報を1行で出力します。

    ファイルに含まれる情報は下記の通りです。

    • メッセージID
    • ケースID
    • 送信なのか受信なのか
    • fromメールアドレス
    • toメールアドレス
    • ccメールアドレス
    • メール日付
    • メールタイトル
    • メール本文
    • ラベル
    • コメント
    • 担当者名
  3. 複数メッセージの一括状態変更・削除ができるようになりました。
    複数選択

    メッセージ一覧の上部にある [複数選択] ボタンをクリックすると複数選択モードになります。
    複数選択2

  4. 案件(ケース)毎にカラーフラグが設定できるようになりました。
    カラーフラグ

  5. 不具合修正
    • 検索結果表示後、案件内のメッセージ表示順序が正しく日時順に並ばないことがあったのを修正しました。

Re:lation情報サイトへのリンク

Recent Posts

  • 2025.8.28

    インゲージ、「JAM EXPO vol.5」にて代表がピッチ登壇

  • 2025.8.25

    顧客対応AIはチャットが先行。一方、最も使われる「メール」のAI活用は2割台に留まる【インゲージ調査】

  • 2025.8.20

    インゲージ、「MUFG Startup Summit in OSAKA」に出展・登壇

  • 2025.8.5

    メールデータ移行サービスにおけるログイン情報の誤送付による一時的なメールデータ閲覧について

  • 2025.8.4

    夏季休業のお知らせ