【12/18開催】顧客対応の「あの人頼み」を終わらせる!AIでノウハウを組織の資産に変えるウェビナーを開催

2025.11.26

~導入実績6,000社以上の『Re:lation』が教える、属人化解消メソッドとAI活用によるCX向上・チーム生産性向上の具体策~

コミュニケーションプラットフォーム「Re:lation(リレーション)」を提供し、6,000社以上(※1)の導入実績を誇る株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:和田 哲也、以下インゲージ)は、業務の非効率化と生産性停滞の要因となっている「ノウハウの属人化」を解消し、全社的なチーム力を向上させるためのウェビナーを、2025年12月18日(木)に開催することをお知らせいたします。

◆開催背景とテーマ

企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する一方で、顧客対応部門だけでなく、バックオフィス、営業サポートなどあらゆる部門で、ナレッジが特定の担当者やベテランに集中し、「あの人頼み」となる属人化の課題が深刻化しています。この属人化は、特定の部門への過度な負荷集中、業務品質のバラつき、そして組織全体の生産性停滞の最大の原因となっています。情報の共有やマニュアル化が進みにくい状況は、多くの企業で働き方改革や組織的なDX推進の大きな障壁となっています。

このような背景を受け、インゲージはこの全社的な属人化の課題を根本から解決するためのオンラインセミナー『Re:lationで終わらせる「あの人頼み」 ~チーム力をあげる属人化解消メソッド~』を開催します。本ウェビナーでは、日々の業務で蓄積されるコミュニケーション履歴を、AIが自動で分析・ブラッシュアップし、組織全体の知識資産として活用する具体的なメソッドを解説します。

◆ウェビナー概要

タイトルRe:lationで終わらせる「あの人頼み」 ~チーム力をあげる属人化解消メソッド~
開催日時2025年12月18日(木) 14:00~14:30
開催形式オンライン開催(Zoom)
参加費無料
参加申込https://ingage.jp/relation/event/251218/

<注意事項>
・講演の内容が予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
・2名以上でご参加される場合、定員管理のため、お一人ずつお申込みください。
・匿名でのお申込み、同業種・個人のお客様からのご参加はお断りさせていただく可能性がございます。
・定員に達しますとお申込みを締め切ります。

◆『Re:lation』について

『Re:lation(リレーション)』は、メール、電話、チャット、FAQなどあらゆるコミュニケーションを一元管理し、資産化し、AIを用いて効率的な対応をチームで行う「コムアセット」を実現するサービスです。これにより、担当者しか知り得なかった情報の属人化を防ぎ、組織全体の対応力を底上げするとともに、少ないリソースで効率的な運用による省人化を実現します。

『Re:lation』は、幅広い業種・業界で使われ、リリースから11年で導入社数は6,000社(※1)を超えました。使いやすさを追求したデザインは高く評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。

『Re:lation』サービスサイト: https://ingage.jp

(※1) トライアル利用を含みます。

■株式会社インゲージについて

所在地:大阪府大阪市北区芝田一丁目14番8号
代表者:代表取締役社長 和田 哲也
事業内容:クラウドサービスの開発・提供、コミュニケーションプラットフォーム『Re:lation』の開発・提供
コーポレートサイト: https://ingage.co.jp

■本リリースに関するお問い合わせ先

担当者:株式会社インゲージ 広報担当 西澤
TEL:050-3116-8373
E-mail:pr@ingage.jp

Recent Posts

  • 2025.11.25

    キャリアメールアドレスオプション受付一時停止のお知らせ

  • 2025.11.19

    顧客対応から営業支援までコミュニケーションDXを加速!6,000社以上の導入実績を持つ『Re:lation』が 「IT導入補助金2025」の対象ITツールに認定

  • 2025.11.14

    【イベント開催レポート】関西テック企業の未来を語る!AI×テクノロジーの最前線キャリア交流会を開催

  • 2025.11.12

    【12/23開催】CS部門をプロフィットセンターに変革!2025年トレンド総括と2026年競争優位戦略ウェビナー

  • 2025.11.11

    【12/11開催】集客を成果に変える!Instagram×LINE活用を成功に導く顧客対応の鉄則ウェビナーを開催